top of page
検索

突発的な血圧上昇

  • 執筆者の写真: sh tam
    sh tam
  • 2015年5月29日
  • 読了時間: 1分

p093_11.png

「急に血圧が上昇する」方では自律神経のアンバランスが主原因のことが多いようです。血圧の治療だけではうまくいきません。患者さんの訴えを十分にお聞きしたのちに、交感神経という体を活発にする神経を抑えるお薬を上手に使い、必要に応じて“信頼のおける”心療内科にも紹介させていただいています。これで多くの方は心の安寧が得られ、血圧も自然と正常化するように思います。また、十分な睡眠をとるために就寝時刻にかかわらず朝早めに起床し、朝陽をゆったりした気持ちで浴びることを習慣づけてみてはいかがでしょうか。良質な睡眠を得るためのコツです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ホームページへの掲載が必要な施設基準

🔶医療DX推進体制整備加算のご案内 当院では、医療DX推進体制整備加算を算定しています。オンライン資格確認を利用した情報の取得に努め、質の高い医療を提供する体制を整えています。 🔶医療情報取得加算のご案内 当院は、オンライン資格確認により患者様の保険資格や特定健診結果、...

 
 
 
転医を希望の方へ

🔶他の医療機関に長く通院されていた方が、お薬情報だけ持ってお見えになることが最近増えています。当院ではできる限り、紹介状持参をお願いしております。 🔶長い病歴の中で、診断名、既往症、これまでの経過、主要な検査結果、薬のアレルギー等の大事な情報を、これまでかかっていた医師...

 
 
 
発熱外来<要予約>

🔶 全ての患者さんが安心して診療を受けられることを目指して、下記の対応を取って参ります。 咳、鼻水、熱、のどの痛み、下痢、倦怠感等の症状がある方は、一般の方とは別の時間帯で診察します。(発熱外来:月曜ー金曜の12時~13時、16時~17時、土曜日は12時~12時30分)...

 
 
 

留言


bottom of page