帯状疱疹ワクチン
- sh tam
- 2017年6月5日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年5月15日
帯状疱疹に罹ったことのある方はそのつらさ、痛みを忘れることはないかと思います。子供のころに経験した水ぼうそうのウイルスが神経節に潜んでいて、大人になって体の免疫力が低下した時に突然、発症します。水ぶくれを伴う発疹が体(胸・腹・背中・腕・顔)の左右どちらかに゛帯状゛に出てきます。強い痛みを伴うことが多く、「ピリピリ」「ズキズキ」「チクチク」感が、長い方で半年以上も続きます。50歳以上の方を対象にワクチンが承認されております。当院にて相談を承っておりますので、お問い合わせください<自費診療(¥8,000)>。なお、予防接種ができない場合があります。とくに血液疾患や悪性腫瘍の方、ステロイド剤や免疫抑制剤を投与されている方は禁忌になりますのでご注意ください。

最新記事
すべて表示🔶医療DX推進体制整備加算のご案内 当院では、医療DX推進体制整備加算を算定しています。オンライン資格確認を利用した情報の取得に努め、質の高い医療を提供する体制を整えています。 🔶医療情報取得加算のご案内 当院は、オンライン資格確認により患者様の保険資格や特定健診結果、...
🔶他の医療機関に長く通院されていた方が、お薬情報だけ持ってお見えになることが最近増えています。当院ではできる限り、紹介状持参をお願いしております。 🔶長い病歴の中で、診断名、既往症、これまでの経過、主要な検査結果、薬のアレルギー等の大事な情報を、これまでかかっていた医師...
🔶 全ての患者さんが安心して診療を受けられることを目指して、下記の対応を取って参ります。 咳、鼻水、熱、のどの痛み、下痢、倦怠感等の症状がある方は、一般の方とは別の時間帯で診察します。(発熱外来:月曜ー金曜の12時~13時、16時~17時、土曜日は12時~12時30分)...